| 10年代
| 90年代
| S
| シンフォニック/シアトリカル
| テクニカル
| ドラマティック
| パワーメタル
| プログレメタル
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 北欧
| 様式美
SONATA ARCTICA 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Sonata Arctica - The Cage (Lyrics) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★ (2005-03-03 13:48:52)
★★★ (2005-03-10 15:58:19)
★★★ (2005-05-15 19:04:58)
★★★ (2005-05-21 20:20:13)
★★★ (2005-05-30 21:16:44)
★★★ (2005-06-17 13:29:52)
★★★ (2005-06-20 12:00:43)
★★★ (2005-06-25 00:45:30)
★★★ (2005-08-07 09:05:42)
★★★ (2005-08-11 14:36:15)
★★★ (2005-09-06 13:30:37)
★★★ (2005-09-09 16:26:33)
★★ (2005-09-13 15:31:16)
★★ (2005-09-14 19:04:39)
★★ (2005-09-16 17:48:44)
★★★ (2005-09-27 04:40:19)
★★★ (2005-09-27 05:36:15)
★★★ (2005-10-06 02:00:02)
★★★ (2005-12-14 04:11:32)
★★ (2006-01-31 23:16:16)
★★★ (2006-02-06 20:59:56)
★★★ (2006-03-03 20:36:54)
★★★ (2006-03-08 20:12:18)
★★★ (2006-03-21 22:45:59)
★★★ (2006-06-29 23:45:51)
★ (2006-10-13 22:07:47)
★★★ (2007-01-30 19:56:06)
★★★ (2007-02-04 13:47:16)
★★★ (2007-02-05 11:17:00)
★★★ (2007-04-15 12:19:12)
★★★ (2007-06-25 23:49:44)
★★ (2008-05-23 14:01:46)
★★★ (2008-07-10 22:52:02)
★★★ (2009-03-17 15:14:47)
★★★ (2009-08-16 10:18:55)
★ (2009-09-14 07:13:12)
★★★ (2009-10-22 21:07:21)
★★★ (2009-12-25 14:52:54)
★★★ (2012-12-01 23:39:55)
★★★ (2013-08-02 23:08:27)
★★★ (2014-11-14 18:11:09)
2. こたろう
3. NIKE
4. white
8. 真・マツソガソ
11. メタルン
14. CLAYMAN
Bメロとサビがたまらなくメガヒットでした。
15. ギターの国から2002.遺言
16. 逆十字
減速するとこなんか無いし、旋律もきれい。
けど欲を言えばもう少しメロディーに変化がほしかった。
17. ボドムっ子
18. シェルティー
28. ニュートン
32. 5010
33. 康介
一曲目のABONDEND同様、スケールのでかさを感じる曲です。
スピード感は彼らの曲の中でもNo.1!
曲が進むに連れてぐんぐんドラマティックに、スピーディーになっていくあたりはさすがです。
ラストの大コーラスを初めて聴いた時はもう感動、圧倒されました!
疾走曲なのに聴き込んでも飽きず。
私的にはBlank File、San Sebastianと並ぶ名曲です。
34. SADA
39. KUZU
41. カイ・V
この曲に出会えてよかった!!
42. すりっぷのっと
メロディも秀逸で美しいです。
曲のラストのコーラスにも哀愁を感じます。
44. ソナタ
48. SACREDSPHERE
49. makura
50. MAI.K
こういう曲を作り続けてほしいものです。
52. ひーすくりふ
イントロのキーボードから、ノックアウト。
流れるようなメロディが綺麗だぁ……
53. RoSe
それだけで☆三つ!…凄いね
54. メタラァ
ヴァースからブリッジで盛り上げて、そしてコーラスでさらにグッと来てもう最高!!特にラストのコーラスで聖歌隊みたいなクワイアが入ってるところなんかは悶絶!!!!
ただ、キーボード・ソロの後のギターソロはもうちょっと長くてもいいかな。
あとエンディングが呆気無さ過ぎる!!ラストのコーラスであんだけ盛り上げといていきなり終わらないで欲しい!!
まぁ歌がめっちゃ格好良いからいいけど。
56. 拓己
58. marmyi
疾走する超名曲。最後のサビが感動的。
61. 某
63. dave rodgers
64. Badarzewska
66. 工場長
いい曲だけどね。
72. ウドーン
75. TDK
そこまで好きではないが、十分に星3つに値します。
80. としぼー
もちろんプレイは最高だし問題無し!!
これでヤニのギターがバトルする位絡んでくれば…
コーラスの使い方が曲にさらに厚みを加えて良い仕上げだね!!
おいちゃんも好きだね!
81. 天照
この曲で何度心を洗われたことか・・・
83. JENESIS
Gリフが主体ってわけではないけど北欧的でいいですわ~。
85. 猿葱
全体的にミドルテンポで聴かす今アルバムで
一番印象的な疾走曲かなっ?
89. ふみひと
94. ふく
96. N男
Aメロとサビを同じコード進行にするというパターンに実は弱い私。
もちろん、この曲もやられました、飽きが早いかも知れないが、ふと聴きたくなる。
私的にこの曲でソナタ株がグンと上がったが・・・