| 10年代
| 90年代
| S
| シンフォニック/シアトリカル
| テクニカル
| ドラマティック
| ネオクラシカルメタル
| パワーメタル
| プログレメタル
| ポップ/キャッチー
| メロスピ/クサメタル
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 北欧
| 有名バンド
| 様式美
STRATOVARIUS 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Stratovarius - Hunting High And Low - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2006-03-20 18:25:20)
★★★ (2006-05-18 21:23:21)
★★ (2006-06-11 19:21:09)
★★ (2006-06-21 01:55:38)
★★★ (2006-07-01 17:09:39)
★★★ (2006-07-15 13:27:50)
★★ (2006-08-07 12:47:44)
★★★ (2006-08-18 23:32:34)
★★★ (2006-08-31 18:11:10)
★★★ (2006-10-22 15:21:14)
★★★ (2006-12-26 16:15:41)
★★★ (2007-01-03 03:27:14)
★★★ (2007-01-20 22:28:38)
★★★ (2007-02-11 12:34:44)
★★ (2007-02-21 14:04:36)
★★★ (2007-03-14 10:31:54)
★★ (2007-05-06 17:13:14)
★★★ (2007-09-07 22:20:37)
★★★ (2007-12-08 02:24:14)
★★★ (2008-01-30 00:40:51)
★★★ (2008-03-02 20:04:09)
★★★ (2008-07-23 15:31:57)
★★★ (2008-10-29 12:33:17)
★★★ (2009-03-22 00:31:25)
★★★ (2009-06-04 21:57:12)
★★★ (2009-06-06 22:25:41)
★★★ (2009-09-13 23:32:47)
★★★ (2009-11-17 22:32:57)
★★★ (2010-03-06 13:12:29)
★★★ (2010-04-26 15:07:14)
★★★ (2010-05-28 00:17:30)
★★★ (2010-10-09 23:42:53)
★★★ (2010-11-18 23:30:50)
★★ (2012-03-11 23:50:14)
★★ (2012-11-04 23:01:43)
★★★ (2013-10-27 13:07:44)
★★★ (2014-06-20 08:08:32)
7. こたろう
18. SADA
今俺の頭の中でヘビーローテーションしてます。
超悶絶した!
20. シェルティー
21. エストック
23. オーバーレブ
25. white
26. SCARECROW
聞きやすい曲だと思う。なかなかいいと思いますよ。
27. 逆十字
29. 康介
ストラトの曲でも一番カッコイイんじゃないでしょうか。
インストといいサビといい最高。
コンパクトにまとまってる点も良いです。
30. ボドムっ子
サビの前に静かになって「I am...」って引っ掛けてるのが最高!
43. wild-child
45. カイ・V
サビはかなりキます。
47. JENESIS
PARADISEと同じくらい好き。
この曲、PARADISE、EAGLEHEARTで僕の大好きな3大ポップナンバーです。
51. 陽
55. ふみひと
ヨルグとコティペルトが特に!
惜しむのはギターソロがちょいいまいち・・・
58. メタラァ
このバンドの曲はこれや「S.O.S.」とか「EAGLEHEART」のテンポ落としたミドル・テンポのものの方が良いと思うんだよなぁ。まぁ、勿論例外もあるけどね。「FIND YOUR OWN VOICE」とか「FREEDOM」とか。
それはともかくとして、この曲は北欧メタル・ファンなら聴いておいて欲しい名曲!!
61. エリカ・フォンティーヌ
63. z-zz
64. 拓己
68. カズィクル
ドラマチックな出だしからキャッチャーなメロディ展開、サビはやはり歌い易く、聴き易い良曲。
なんとなく癒される…。
69. TDK
これを聴いて無反応という人はそう滅多にはいないでしょう。
70. Badarzewska
73. ぜるる♪
サビの歌いたくなるカンジとか最高
80. NW
83. 某
もっといろんな人に聞いてもらいたい一曲ですね
85. アイーダLOVE
92. にら子供
94. ふく
102. dave rodgers
109. Sin 2
サビの高揚感がたまらない。
111. 猿葱
アルバムの方も1曲目のツカミとして最高!
…って「EAGLEHEART」の方にもコメントした(笑)
しかしながら、こちらはサビなどで感じられる壮大さに加え、
アルバムタイトルの如く「永遠」な広がりを感じるのだ☆
115. sizuku
クサい部類だろうがなんだろうが、カッコイイ。
サビは最高だろ・・・・。
アニソンに出来そうな勢い。
121. minato
もうワンランク上の曲を期待して、☆一つです。
124. RB26
125. セキ
確かに I am ~のところは引っかかるが、その後の Hunting High & Low で悶絶!格好良い名曲だ!!
137. SIRENIA
メロディも覚えやすく、聴いていて全く苦にならない曲です
142. おのりん
151. ねここねこ
152. メタリック
もっとギターソロがあってもよかったかなぁと思いますが、サビがいいので関係ないですね。
155. WILK
非常に聴きやすい。普段J-POPしか聴かないヤツも気に入ってましたw
156. みるふぃね
どこがいいかと言われるとココと言えるとこがないけど・・・・とにかくいい!
でもアニソン気味と言われると確かにそんな気もする。まあいいや。かっこいいから。
あとPVってそんなにいいの?見たことないから見てみたい・・・。
158. ペレストロイカ
誰にでもお薦めできます。
カラオケにも入ってるわけですが、覚えやすいと思う。
160. ニューアイランド
161. しすか
164. marmyi
控えめなギターソロは賛否両論かと。ぎりぎり超名曲かな。
165. panda
166. 190
コレ系のボーカル&曲調は苦手だが、慣れれば問題ない・・・かな?
まあまあです。
167. 猫飯
168. 玲