| 90年代
| X
| シンフォニック/シアトリカル
| ツインリード
| メロスピ/クサメタル
| ヴィジュアル系
| ヴィジュアル系/準V系
| 日本
| 有名バンド
X JAPAN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
X JAPAN (X) - Unfinished LIVE 1990 (Korean, English Sub) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2004-11-15 01:29:48)
★★★ (2005-02-08 01:31:09)
★★★ (2005-02-14 00:16:58)
★★★ (2005-04-27 12:03:16)
★★★ (2005-04-28 22:07:57)
★★★ (2005-05-14 10:23:26)
★★★ (2005-06-26 17:53:38)
★★★ (2005-07-04 20:31:47)
★★★ (2005-08-01 11:35:28)
★★★ (2005-09-23 22:17:33)
★★★ (2005-11-13 00:57:33)
★★★ (2005-11-13 13:27:50)
★★ (2005-11-16 18:07:48)
★★★ (2005-11-30 15:00:31)
★★★ (2005-12-17 23:07:02)
★★★ (2006-01-08 12:22:02)
★★★ (2006-02-06 22:17:22)
★★★ (2006-02-21 12:38:38)
★★★ (2006-02-27 21:59:05)
★★★ (2006-06-15 05:22:49)
★★★ (2006-08-09 13:00:28)
★★★ (2006-08-25 00:53:51)
★★★ (2006-10-28 14:44:38)
★★★ (2006-11-03 13:22:38)
★★★ (2007-02-18 01:03:28)
★★ (2007-05-01 15:12:13)
★★★ (2008-03-05 15:49:56)
★★★ (2008-06-18 15:40:04)
★★★ (2008-06-18 18:31:48)
★★★ (2009-09-15 07:28:54)
★★★ (2011-06-10 18:38:27)
★★★ (2013-07-12 11:18:26)
★★★ (2015-01-10 02:24:42)
★★★ (2023-05-09 21:20:06)
4. メタラァ
ピアノ・ソロが凄い綺麗ですね。
歌メロも綺麗でプロモを観ると「ん?この人たちの曲なの?」と思えるほど。(笑)まさかこんな綺麗な曲をやってる人たちが金髪を逆立てケバいメイクをして、だなんて…。(笑)
いや、真面目にこの曲は素晴らしいですよね。
5. Ja.
曲構成、どこか物悲しいメロディ・・・
文句の付けようがない、完璧なバラード。
響きとか壮大さとかそういう点ではVANISHINGのもいいけど、
やっぱりBLUE BLOODの方が格段に上。
6. 夢・マグナム・ナイト
やっぱり、Xのバラードでは、最も好きですからね。イントロのToshiさんのちょっと音程がふらついているところが気になるけれど、でも、ともかく、マイナーとメジャーのバランスも凄くよくて、メロディは「ああ、音楽に出会えて良かった」と思うほどいいです。ライヴで聴いたことがないのが、ツライ。
数あるいろいろなジャンルのバラードの中でも、かなり上の方にランキングされます。私の中では……。
8. 拓己
歌詞は全て英語です。名盤BLUE BLOODの幕を閉じるに相応しい超名曲ですな。
10. Z400FX
11. 猿葱
しかし、個人的に「THE LAST SONG」を聴いた後は、
『VANISHING VISION』収録の方を聴きたい。
やはり俺の中でXは「UNFINISHED」だ!