この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
お
|
その他(数字、漢字、記号など)
|
ツインリード
|
ドラマティック
|
フォークメタル
|
プログレメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
日本
|
有名バンド
|
和風
陰陽座
雷神創世
(2014年)
1.
雷神
(6)
2.
天獄の厳霊
(5)
3.
千早振る
(5)
4.
人首丸
(5)
5.
夜歩き骨牡丹
(10)
6.
神鳴忍法帖
(5)
7.
天狗笑い
(4)
8.
青天の三日月
(12)
9.
累
(5)
10.
蜩
(6)
11.
而して動くこと雷霆の如し
(11)
12.
雷舞
(5)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
雷神創世
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 雷神創世
→解説を
作成・修正
外部リンク
"雷神創世" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
雷神創世に登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
雷神
, 2.
天獄の厳霊
, 3.
千早振る
, 4.
人首丸
, 5.
夜歩き骨牡丹
, 6.
神鳴忍法帖
, 7.
天狗笑い
, 8.
青天の三日月
, 9.
累
, 10.
蜩
, 11.
而して動くこと雷霆の如し
, 12.
雷舞
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★★
(2014-12-05 14:37:22)
「風神開逅」がメロウなポップサイトを強調したアルバムなら、こちらはよりハードな面を強調したような印象を受ける一枚。メリハリの効いた叙情派和風HM/HRナンバー②や王道な高揚感を煽る⑧⑪といったお約束ソングが勿論、アグレッシブな④やリズミカルな⑦メロウな⑥圧巻のアレンジが映える大作⑨そのあとにシンプルなバラード⑩を持ってきてラストにハードで軽快なノリが心地よい⑫で締めると言う構成に唸らされます。ハードでヘヴィな曲が多くとも、分かりやすく親しみやすいテンポの曲が多いので視聴後の爽快感は彼らのファンなら満足のいく仕上がり。バラエティに富んだ楽曲の充実ぶりに応呼するようなキレのある演奏とエモーショナルなツインボーカルの旨味も最大限に生かされ、聴き易くまとめ上げる手腕が冴えわたります。普段HM/HRを聴かないリスナーが聴いても親しめる作風と表現力に彼らの強みを感じます。ここまでくれば露骨な拝借も減り自らのスタイルと消化しきっているのだから、その創造性の高さは堂に入ったもの、和風メタルを墓標として切磋琢磨してきた彼らだからこそ体感させてくれる音楽性が素晴らしい一枚です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
kuroiyuki
★★
(2014-12-29 22:09:32)
バンド初の試みである2アルバム同時リリースの『風神雷神』の『雷神』サイド。
『風神』がメロディアスさを強調していたのに対して、本アルバムは『雷』を象徴しているだけあって、ヘヴィかつハードさを出している楽曲が占める。(チューニングも全曲ダウンチューニング)
ヘヴィさを全面に出した④を除き、ヘヴィながらもメロディー、キャッチーさを持ち合わせた①②⑪な楽曲も多いため耳に残る。(とくに、⑪は両アルバムの楽曲で屈指の名曲)
和旋律に妖怪要素をのせた初期の楽曲を思わせる⑤、ミドルテンポのメロウなバラード調の忍法帖シリーズの⑥、コミカルなお祭り系の⑦、本アルバムの癒しソングとも言えるピアノバラードの⑩、『喰らいあう』系列のライヴ栄えする⑫と、ヘヴィさを強調したアルバムながらも適度にジャンルの違う音楽を含めているためダレることなく聴ける。
近年の作品で、『鬼子母神』と並んでヘヴィ、ハード要素、そして陰陽座らしさが出ているアルバムではないかと思う。
個人的オススメ
①②⑤⑥⑧⑩⑪
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
Dr.Strangelove
★★
(2015-04-19 17:31:15)
久々に良いアルバムだったと思います
初期の陰陽座楽曲の暗さ・禍々しさがそれとなく感じられつつも、
ここ最近のメジャー感も併せ持っている マンネリ気味だったアレンジも中々凝っている
特に「人首丸」には感心いたしました こういう曲を待っていた!と
私の中では7th以来の良作ですね
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4. 名無し
★★★
(2018-09-12 02:38:19)
A great album, one of their best
5. 名無し
(2018-09-12 07:23:29)
あーワロタ
英文が完全に翻訳だ
ご苦労さん
6. 名無し
★★★
(2019-04-06 01:57:28)
これは素晴らしいメタルアルバムです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache