| 80年代
| 90年代
| Q
| ドラマティック
| ブリテン
| プログレッシヴ
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| ロックンロール
| 叙情/哀愁
| 洋楽ロック/ブルース
QUEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Queen - Don't Stop Me Now (Official Video) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2006-08-25 01:02:29)
★★★ (2006-10-01 21:05:38)
★★★ (2006-10-12 19:54:55)
★★★ (2006-10-15 00:17:22)
★★★ (2006-10-31 13:23:31)
★★★ (2006-11-24 17:01:16)
★★★ (2006-12-11 16:59:16)
★★★ (2007-01-03 16:08:42)
★★★ (2007-01-07 13:57:14)
★★★ (2007-01-22 22:20:21)
★★★ (2007-02-11 21:55:53)
★★★ (2007-02-18 22:24:22)
★★★ (2007-03-02 14:27:57)
★★★ (2007-04-02 19:09:21)
★★★ (2007-06-30 23:35:22)
★★★ (2007-11-25 23:03:04)
★★★ (2008-02-26 03:58:26)
★★★ (2009-02-25 17:11:14)
★★★ (2009-08-19 04:02:02)
★★★ (2009-10-31 09:31:09)
★★★ (2009-12-06 01:47:31)
★★★ (2009-12-11 19:49:13)
★★★ (2010-01-08 21:24:33)
★★★ (2010-06-02 11:48:29)
★★★ (2010-06-03 22:16:39)
★★★ (2010-08-12 20:07:35)
★★★ (2010-10-09 23:44:43)
★★★ (2010-11-14 20:50:46)
★★★ (2010-12-12 21:37:53)
★★★ (2011-03-29 21:58:59)
★★★ (2012-02-07 19:36:56)
★★★ (2012-07-12 18:39:41)
★★★ (2012-09-12 19:40:19)
★★★ (2012-10-02 22:35:24)
★★★ (2014-10-22 19:35:09)
★★★ (2014-12-21 14:51:33)
★★★ (2014-12-21 20:47:55)
★★★ (2015-01-02 20:00:03)
★★★ (2015-01-05 13:34:05)
★★★ (2015-08-05 21:55:31)
4. demmy
5. 190
この曲は最高でしょ。カッコイイし楽しいし・・・
何故かこのテンポに、リズムに、メロディーに自然と乗せられてしまうよね!
8. C3
9. ジグジグ
11. Boogie
一点の曇りもないこのヴォーカルだけでこの曲は最上級の評価。
曲構成にしても、絶妙な掛け合いの入る中間部からギターソロに突入していく高揚感は何度聞いても減じることはないし、メイらしいアクセントを付けたソロも完成度高いです。
何といってもポジティブなメッセージに溢れた歌詞が、この曲を文句なしの名曲にしています。
12. 赤ちん
16. こうじ
スローに始まってテンポアップする時のフレディの声、
ギターソロとそれに入る前のかっこ良さ、
エンディングのドラマチックさ、全てが最高です。
ピアノって、フレディが弾いているのでしょうか?
普通のテンポのポップロックなのに、ピアノで疾走感が出ている。
本当に美しく希望に溢れた名曲。
17. ターヴォ
20. ニュートン
フレディにはホント元気をもらいます。
ピアノの伴奏はさわやか過ぎだしギターソロはエネルギッシュで
超超盛り上がり!!
23. アメンボ
あまりに有名な曲。
偉大なQUEENに拍手!!!!
27. SCARECROW
29. masuda
晴れた日に聞くと気持ちが↑
31. JOE吉田
41. エストック
43. RoSe
47. ERORIN
私はピアノが一番好きですね。
48. HAL9000改
そんな曲を作ったこのバンドに脱帽。
50. エリカ・フォンティーヌ
51. z-zz
鳥になった気分w
53. ひーすくりふ
なんだか、楽しい気分にさせてくれるし、やる気がみなぎってきます!
55. 拓己
ギターソロではQUEENならではのカッコよさが味わえ、最後のほうでは、テンポダウンし、バラード調に。
56. 逆十字
60. TDK
QUEENらしい曲の展開が好きです。
65. 酒とバラの日々
メロディアスの極致ですね、これは。
テレビCMとかいろんなところで耳にしますよね。
74. 消
スピードの出しすぎと信号無視にご注意。
そんな感じです。
85. 猿葱
夜更かしして深夜番組を見るとよく流れていた。
確か煙草のCMだったかな?
…ちなみに今はもう煙草のCM流しちゃダメなんですよ(78へぇ)
まぁ、そのイメージが強いため、
俺の中では(曲自体は明るい軽快な曲調ではあるが)
大人の曲・夜の曲って感じです(笑)
90. すりっぷのっと
スピード感も気持ちイイし、スローなパートも趣きがあります。
96. のろのROCK
しかもメロディーが綺麗過ぎる
フレディまじ天才
99. minato
108. セキ
110. とっP
この曲を聴くとどんな時でも少しの元気を貰えます、止まっていられません。
ピアノが奏でる軽快なメロディと「ぉぉおおおおおおぉぉー!」が大好き。
118. メタル伝道師
言う事はない、何度聞いても飽きない。
120. おのりん
121. dave rodgers
ピアノも良い感じだけど、強烈なのはあのシャウトに続くメイの突き抜けたギターソロがやっぱり曲の一撃必殺。ほんとイイ曲だから聴いてみ!!とオススメしたくなる曲の一つ。
どこでもいいから出掛けたくなる曲。(??)
122. marmyi
未聴の方は是非聴いてみましょう。超名曲です!
130. ソナタ
131. ELTUPA
135. 10倍太陽拳
クイーンではI WAS BORN TO LOVE YOUとボヘミアンラプソディー
と並んで好き!!!
136. 太閤
139. HIGASHI
曲のいいイメージが壊れるんで、CM始まると目を閉じてます(笑)
141. 電動親父
フューチャーされてるが、この曲はその次辺りの認知度か。
CMに最近使用されてるが以前も使われてた。
爽やかさ抜群で適度な疾走感、軽快なピアノ、これを嫌いな曲と言う人はいないと思う。
天気のいい日にドライブしながら聴きたい。
142. 臣呼吸
「今は僕を止めないでくれ」タイトル名だけでもカッコイイ~!!
何かをやっている最中や、勢いに乗っている時に聴くと最高です!
144. トランジスタ・ボーイズ