| 80年代
| 90年代
| Q
| ドラマティック
| ブリテン
| プログレッシヴ
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| ロック/ブルース
| ロックンロール
| 叙情/哀愁
QUEEN 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Queen - Killer Queen (Top Of The Pops, 1974) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-07-16 11:48:03)
★★★ (2005-08-04 18:51:42)
★★★ (2005-08-11 02:41:27)
★★★ (2005-08-14 16:17:15)
★★★ (2005-08-15 11:30:24)
★★★ (2005-08-17 08:19:12)
★★★ (2005-08-28 19:49:07)
★★★ (2005-09-16 19:59:27)
★★★ (2005-09-19 15:30:44)
★★★ (2005-10-23 13:32:24)
★★★ (2005-12-07 22:57:37)
★★★ (2005-12-14 21:57:43)
★★★ (2005-12-21 01:58:31)
★★★ (2006-01-03 23:22:57)
★★★ (2006-01-22 00:13:04)
★★ (2006-02-19 15:45:37)
★★★ (2006-02-28 00:16:39)
★★★ (2006-03-04 18:00:28)
★★ (2006-03-08 14:08:49)
★★★ (2006-03-17 03:36:17)
★★★ (2006-04-27 23:44:32)
★★★ (2006-04-29 10:39:30)
★★★ (2006-05-02 00:14:15)
★★ (2006-05-07 09:33:11)
★★ (2006-05-25 23:50:39)
★★★ (2006-06-10 09:45:43)
★★★ (2006-06-10 15:04:06)
★★★ (2006-06-20 02:07:12)
★★★ (2006-07-04 10:13:36)
★★★ (2006-09-15 12:49:11)
★★★ (2006-10-01 21:11:33)
★★★ (2006-11-24 17:02:54)
★★★ (2006-12-11 17:02:25)
★★★ (2007-01-03 16:23:25)
★★★ (2007-01-07 14:00:12)
★★★ (2007-03-09 22:55:18)
★★★ (2007-05-23 19:56:59)
★★★ (2007-07-01 18:34:00)
★★★ (2008-03-10 00:10:25)
★★ (2009-08-19 03:57:06)
★★★ (2013-08-20 14:50:04)
★★★ (2022-09-11 23:07:23)
1. 190
すばらしい出来!
これも自然に乗せられてしまいそうな、楽しい曲。
彼らの、個性あふれる独特の音楽性には、ただただ感心させられてしまう・・・流石だね。
最高!
「BOHEMIAN RHAPSODY」に次ぐMy Queen Best No.2!
5. C3
8. ジグジグ
特にサビ。
曲自体がなんだか不思議。
クイーンならではの曲。
9. 赤ちん
もう英国王室御用達って感じですよね!
10. アメンボ
サビは本気でいいですね。
あと最初の指パッチンはいいですね。
13. ターヴォ
ゴージャスな曲。
18. ギターの国から2002.遺言
がんばーーれ田淵~~~!」
20. SCARECROW
22. masuda
ピアノの軽快なリズムが気持ちい
ライブバージョンでBICYCLE RACEに繋がるところがかっこいい!
23. JOE吉田
25. ライキチ
29. RoSe
34. エリカ・フォンティーヌ
35. 拓己
38. エストック
42. 酒とバラの日々
46. はちべえ
48. TDK
CMによって知名度と人気が急上昇してますね。
56. kuroneko-miku
はっきりいってQUEENの曲は全て大好きなのですが、
ファーストコンタクトという意味でも、私の人生の中で
絶対外すことが出来ない超名曲。
すべてはこの曲から始まったのです。
この曲との出会いに、心から感謝致します。
59. すりっぷのっと
ポップセンス溢れる名曲で一度聴いたら誰でも覚えるであろう。
65. 猿葱
聴きやすく楽しさ溢れる曲であり、
そこから感じ取れる音以上に言葉では表せれない様な
壮大な空気感がそこにはあります♪
68. meangirl
70. JENESIS
どこかで聴いたことあるような気がします。
一度聴けばすぐ覚えられそうな歌ですね。
71. セキ
77. みるふぃね
80. メタル伝道師
81. 松戸帆船
ギターソロもポップでメロディアス。