この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
I
|
ポップ/キャッチー
|
メロディアスハード
|
叙情/哀愁
ISSA
CROSSFIRE
(2015年)
1.
Crossfire
(0)
2.
New Horizon
(0)
3.
Raintown
(3)
4.
Long Time Coming
(0)
5.
Fight Fire With Rain
(0)
6.
Heartbeat
(0)
7.
Electric Lights
(0)
8.
Ghost Inside My Heart
(0)
9.
Red Lights
(0)
10.
We Rise
(0)
11.
Only You
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
CROSSFIRE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CROSSFIRE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"CROSSFIRE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
CROSSFIREに登録されている8曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Crossfire
, 2.
New Horizon
, 3.
Raintown
, 4.
Long Time Coming
, 5.
Fight Fire With Rain
, 6.
Heartbeat
, 6.
Electric Lights
, 7.
Ghost Inside My Heart
, 7.
Red Lights
, 8.
We Rise
, 8.
Only You
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
火薬バカ一代
★★★
(2015-05-22 23:49:47)
AOR/産業ロックの隠れた名曲をカヴァーしてみせた秀逸な企画盤『CAN'T STOP』('12年)の高評価に後押しされたのか、完全にハードポップ路線に舵を切っている'15年発表の3rd。
発売後すぐに入手はしたものの、一緒に購入したREVOLUSION SAINTSのアルバムが余りに素晴らし過ぎたせいで何だか色褪せて聴こえてしまい、暫くCD棚の肥やしにしてしまっていました。んで、こうして久々に引っ張り出してじっくり聴いてみて、「うん。やっぱり良い出来だな」と。
これまでの作品同様、FRONTIER RECORDS勝利の方程式(=優秀なライター&ミュージシャンによる水も漏らさぬバックアップ体制)に則って制作されている以上、ハズレ掴まされる心配はまず有り得ず、しかも本作の「貌」たるイッサ嬢が、キラキラと眩い燐粉を振り撒くような溌剌とした歌唱で、同レーベルのその他のメロハー作品とは明確な差別化を図ってくれるわけですからね。
よりポップに洗練された、ヒット・ポテンシャル搭載型ハードポップ・ナンバーが軒を連ねる本編は、哀愁とキャッチーさが絶妙に溶け合うサビメロにメロハー愛好家の血が騒ぐ④⑧⑪、そして何より、FMのスティーヴ・オーヴァーランドとのデュエット・バラード③の哀愁っぷりがトドメの一撃を加えてくれるという按配。つか、この曲に関しては完全にゲストの筈のスティーブさんが貫録勝ちを収めてる感じですよ。
そんなわけで、ファンなら安心してお買い求め頂けるクオリティの1枚。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache