この曲を聴け!
90年代
|
M
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
産業ロック
|
叙情/哀愁
MARK SPIRO
IN STEREO
(1986年)
1.
Valley of Love
(0)
2.
Oh Rebecca
(0)
3.
In Stereo
(0)
4.
Tenderness
(0)
5.
Maybe It's Time
(0)
6.
Room in Your Heart
(0)
7.
One for You, One for Me
(0)
8.
Winds of Change
(0)
9.
Uh Oh
(0)
10.
Morocco
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
IN STEREO
モバイル向きページ
Tweet
解説
- IN STEREO
→解説を
作成・修正
外部リンク
"IN STEREO" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
IN STEREOに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Valley of Love
, 2.
Oh Rebecca
, 3.
In Stereo
, 4.
Tenderness
, 5.
Maybe It's Time
, 6.
Room in Your Heart
, 7.
One for You, One for Me
, 8.
Winds of Change
, 9.
Uh Oh
, 10.
Morocco
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★★
(2015-10-02 13:50:12)
著名なアーティストに楽曲を提供している事でも知られるマーク・スピロの1st。もろ80年代チックな浮かれ具合も目に浮かぶ打ち込みサウンドと原色のキツイステージ衣装も目に浮かびそうな軽やかな電子音に拒絶反応を示す自分もいますが、フックに富んだメロディを生かしたキーボード主体のサウンドが絶妙な所を突いてくる、大人の魅力溢れるロマンティックなバラード⑤サックスの音色もエエ感じで鳴り響き丁度いい、雄大なメロディを歌い上げる①チャカポコしたリズムも癖になる②バブリーさも逆にエエよと言いたくなる80年代印満載の③、ハード目のダンサンブルな④と多種多様な楽曲を用意しマークのパンチの効いたエモーショナルな歌声を存分に生かしたアレンジを軸に何を聞かせたいかを明確にしている辺りが実に憎い。後半も前半同様ミドルナンバーを中心に軽すぎず適度なロック色を塗した打ち込みサウンドで聴き手を迎えてくれるのでAOR風のロックサウンドが好きな人にはたまらんでしょうね。90年代によう聞いた思い出深い一枚、この手のアルバムを聞いた後は鬼のようなヘヴィな楽曲でバランスを保っていました。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache