YouTubeで検索 | Amazonで検索
Slipknot - People = Shit (Audio) - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
Slipknot - People=Shit - YouTube →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2008-01-28 00:29:08)
★★★ (2008-02-17 14:36:34)
★★★ (2008-03-01 11:30:34)
★★ (2008-04-25 00:48:21)
★★ (2008-06-06 16:21:57)
★★★ (2008-09-07 19:38:57)
★★ (2008-09-24 17:54:15)
★★★ (2008-10-09 16:35:44)
★★★ (2009-01-02 21:23:10)
★★★ (2009-01-18 15:41:31)
★★★ (2009-02-03 19:40:42)
★★★ (2009-04-02 20:11:51)
★★★ (2009-04-06 14:24:46)
★★★ (2009-04-22 18:52:50)
★★★ (2009-05-28 21:20:12)
★ (2009-06-25 18:40:43)
★★★ (2009-08-21 05:02:31)
★★★ (2009-08-24 23:38:38)
★★★ (2009-10-31 08:38:33)
★★★ (2009-12-08 16:28:52)
★★★ (2010-02-25 10:18:10)
★★★ (2010-03-13 12:27:33)
★★★ (2010-05-22 01:01:57)
★★★ (2010-12-05 14:23:53)
★★★ (2011-10-21 13:25:04)
★★★ (2013-02-05 22:51:17)
★★★ (2013-07-20 19:26:06)
★★★ (2014-09-14 15:10:28)
★★★ (2014-09-25 00:57:55)
★★★ (2015-01-12 01:16:05)
★★★ (2016-05-22 13:52:42)
★★★ (2016-07-14 14:09:18)
★★★ (2020-08-07 12:48:32)
8. あちょ~
16. Boogie
歌詞や音楽性という面で21世紀アメリカンな佳曲。
18. アメンボ
特に僕・・・。
25. すりっぷのっと
サビの「PEOPLE=SHIT!!!」はあまりにもカッコよすぎる!!!
28. SADA
ちなみにスリップノットはデスでもブラックでもなく、 ラウドロックというハードロックのジャンルに入ります。
29. ニュートン
だるいもんが吹き飛んでったわ!!!
36. サトラレタin大阪
人間はクソだ!
う~んその通り。
彼らの姿勢をモロに表してます。
40. 逆十字
でもあのイントロはまじくる。デスメタルって感じ。
44. しおう
なんてヘビーなんだ!こいつら最高だぜ!
45. meteora
56. 地獄葬戦士
コリーの咆哮も最高。叩きつけるようなもリズム最高。
狂いたいときにオススメの1曲。
58. Usher-to-the-ETHER
60. エリカ・フォンティーヌ
「ヒアウィゴアゲィン、マザーファッカァァァァァァァ!!!ピィーポォーイクォォ、シィィィッッッ!!!!!」(笑)
69. 康介
ボーカル&ドラムが凄いですね。
とにかく凄まじい……。有名曲。
カラオケにあるけど歌える人って…?笑。
71. white
77. GTX
人間ってウンコなのね
81. SIRENIA
なにがって?全てが!!!
82. しゅんぺ~
コリィのボーカルもかっこいい。
「人間すなわちクソなり。」
言いえて妙ですな。
83. POOYAN
84. minato
87. Ja.
あのサビのノリと中毒性はハンパじゃない!
あまりにも気に入って携帯のアドレスpeople equal shitにしてしまった・・・死んだな
88. 東京限定
コリィの怒りに満ちた声はさらに激しさを増し、
楽器隊もものすごいヘヴィに激しく聴かせる。
多少ポップなのもスリップノットらしい。
95. 1/144
どうしようもなくどす黒い一曲です。
96. ペレストロイカ
ぜひ、友達に薦めたい1曲、高確率で引かれますが…
いや、人生観変わるよ…
97. K/10
スリップノットをモダンへヴィバンドだと思って甘く見ていた…
99. 猿葱
音が、伝わって来る音全部が恐ろしい勢いで向かってくる…
この暴力的な勢いの中にノリの良さまで感じる凄さ。
101. sizuku
114. KK('A`)
116. すなお
SLIPKNOTは確かにいかれてるけど、フツーを決め込んだ民衆も同じぐらい実はいかれちゃってるわけですよ。気づいてないだけなんですよ。
つまりPEOPLE=SHITなわけですよー!!!
119. みるふぃね
120. セキ
Here We Go Again Motherfucker !!!はあまりにも問題でテンションがあがる!!
パーカションの多さに圧倒されれる一曲!
People=Shitなのさ!!!!
121. WILK
暴虐性とキャッチーさを兼ね備えた名曲。
122. おのりん
これは政治家たちにサビの歌詞の意味をよくかんがえながら聴かせてやりたいですね。
123. 鉄の処女
125. dave rodgers
首が軽く飛んでいきそうだ‥‥。
ごった煮されたファクター、その混乱した音世界を爆音で吐き出す9人の姿はまさに奇怪・変態・摩訶不思議だ。それでいて非常に練り込まれてる感があるし、様々なバンドの音楽性のうまみが凝縮されている気がするのは興奮だ。
126. NW
129. 夢幻ノ光
サビ前のフレーズがかなりかっこいいですね!
あと前述のとおりドラムはハチャメチャ。
にしても人間=クソ連発は楽しいなぁ(笑)
スカッとするわ(笑笑)
131. マシニスト
137. ウドーン
!
140. ねここねこ
ハンパじゃなく熱い!
アルバムの頭からこれだもん。悪いわけがない。
144. 赫月
曲の盛り上げ方が上手い。
二回目のサビに直前の持っていき方とか好きですわ。
145. panda
146. 湘南メタル
だんだん盛り上がってくる感じがいい
149. 真田 幸村
151. 太閤
すごいです
152. 7th
156. RioT
ここまでの人気があるって事はつまり名曲。
169. 薬缶
171. べっちょこ
175. コールドデモン
だからといってこのバンドをダメというのは違う。
単純にセンスがあるし
ただの色物とは違うとは思う
178. miyamo
188. 背徳ノ翼
195. SR20
鬱憤晴らしとして聴けばもう効果抜群なんでは(笑)
196. チャイチャイ