| 10年代
| 90年代
| お
| その他(数字、漢字、記号など)
| ツインリード
| ドラマティック
| フォークメタル
| プログレメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 日本
| 有名バンド
| 和風
陰陽座 

★★ (2005-03-30 15:43:28)
★★★ (2005-03-31 21:19:46)
★★★ (2005-04-01 08:06:12)
★★★ (2005-04-07 15:09:56)
★★★ (2005-05-14 23:00:00)
★★★ (2005-05-17 22:30:43)
★★★ (2005-06-08 18:16:07)
★★★ (2005-07-06 13:35:48)
★★ (2005-07-09 23:33:26)
★★ (2005-08-23 01:11:44)
★★★ (2005-10-20 10:53:08)
★★★ (2006-01-15 09:03:38)
★★ (2006-02-15 03:23:09)
★★★ (2006-02-21 21:30:27)
★★★ (2006-03-20 18:35:22)
★★ (2006-04-02 19:17:09)
★★★ (2006-04-08 23:52:32)
★★★ (2006-05-03 11:41:35)
★★★ (2006-06-13 10:31:38)
★★★ (2006-06-26 23:24:00)
★★★ (2006-10-03 22:39:52)
★★ (2006-10-17 22:50:21)
★★★ (2006-10-22 23:28:33)
★★★ (2007-01-24 00:04:56)
★★★ (2007-03-28 16:00:33)
★★★ (2007-05-31 21:30:50)
★★★ (2007-06-17 00:44:03)
★★★ (2007-07-14 02:26:24)
★★★ (2007-11-03 20:40:55)
★★★ (2007-12-12 23:16:15)
★★★ (2008-04-14 14:04:59)
★★★ (2008-07-01 00:10:09)
★★★ (2008-07-15 12:08:25)
★★★ (2008-08-22 22:28:41)
★★★ (2008-09-22 22:35:07)
★★★ (2009-06-18 23:26:43)
★★★ (2012-05-22 17:10:24)
★★★ (2013-06-22 22:49:12)
★★ (2014-03-15 09:53:57)
★★★ (2014-07-05 18:20:29)
★★★ (2016-04-29 14:36:00)
3. 霊夢
7. 鯵の素
間違いなく忍法帖シリーズ最高の曲だと思います。
9. J尾崎
11. 泉谷重千代の富士
もおぉ!最高に萌え萌えです!
あ、曲の推薦になってない!
見てない方はロクF・VOL3をぜひ購入!
12. 白狐
「熟れ切らない 仄かなる魔性」というのは、まだ大人に成長しきっていない年頃の少女といったところでしょうか?
歌詞が哀愁漂いまくりで、かの名曲「薔薇は美しく散る」を想起させるなぁ…
★排泄に押し流されるのは「?」と思ってしまう人が多いはず!瞬火さんの作詞能力は他とは一味違うね!!
14. エリカ・フォンティーヌ
シナジーのキンバリーよりも元ダークムーアのエリサよりもうまいです!う~ん満足!!
15. ぜるる♪
一般バンドのこんな曲なら絶対聴かないのですが、
このバンドならば聴けてしまいます。
黒猫の澄んだハイトーンボイスが最高ですね。
18. #705
黒猫さんの声を聴いていると、中学生の時好きだった浜田麻里を思い出してしまいます。
彼女のヴォーカルも迫力あって好きだったなぁ。かっこいいっす。
20. yuho
23. Z400FX
24. にら子供
25. SIRENIA
ことサビ部分の歌い方は筆舌に尽くしがたし
28. のろのROCK
黒猫のボーカルの素晴らしさがこの曲を引っ張っている
こんな上手いボーカルがシーンに登場したかと思うと泣けてくる
そこらのクソポップスより売れないのがおかしいと思います
29. BLACK MURDER