| 10年代
| 90年代
| お
| その他(数字、漢字、記号など)
| ツインリード
| ドラマティック
| フォークメタル
| プログレメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 日本
| 有名バンド
| 和風
陰陽座 

★★★ (2004-05-31 00:16:39)
★★★ (2004-09-24 15:48:17)
★★★ (2004-11-22 01:22:21)
★★★ (2005-03-02 21:24:32)
★★★ (2005-03-31 20:32:29)
★★★ (2005-04-14 21:28:37)
★★★ (2005-05-03 18:09:08)
★★★ (2005-05-10 23:15:30)
★★★ (2005-05-17 19:40:05)
★★★ (2005-07-20 16:56:19)
★★★ (2005-07-24 14:02:01)
★★★ (2005-08-27 20:16:44)
★ (2005-12-14 21:37:31)
★★★ (2006-01-04 15:38:16)
★★★ (2006-01-10 04:49:36)
★★★ (2006-01-19 21:59:32)
★★★ (2006-02-13 20:45:20)
★★★ (2006-03-20 18:34:05)
★★★ (2006-04-04 01:43:30)
★★★ (2006-05-03 11:32:23)
★★★ (2006-06-13 10:39:47)
★★★ (2006-06-13 22:10:29)
★★★ (2006-06-26 22:53:41)
★★★ (2006-08-25 14:45:42)
★★★ (2006-10-04 18:31:48)
★★★ (2006-10-22 19:33:03)
★★★ (2006-11-27 00:33:20)
★★★ (2007-01-26 23:12:56)
★★★ (2007-03-28 15:58:10)
★★★ (2007-12-04 19:53:47)
★★★ (2007-12-12 23:22:43)
★★★ (2008-04-08 13:37:45)
★★★ (2008-07-27 11:53:29)
★★★ (2008-08-18 20:45:46)
★★★ (2008-09-21 18:47:33)
★★★ (2009-02-13 23:33:39)
★★★ (2009-03-13 19:56:58)
★★★ (2009-06-19 14:12:44)
★★★ (2009-08-29 21:49:38)
★★★ (2009-11-23 03:48:18)
★★ (2009-11-25 18:35:36)
★★ (2010-12-21 18:03:25)
★★★ (2013-04-30 22:03:57)
★★★ (2016-05-14 11:23:13)
3. 鯵の素
もうすごすぎて何がいいとかそういうのは思い付きません。
かっこ良すぎだ~~~~~!!!!!
4. アメンボ
ギターとかドラムの音が好き。
8. HAL9000改
イントロの和風リフと黒猫さんの歌声に魅かれて
自分も式神になりつつあります。
10. meteora
13. Usher-to-the-ETHER
この曲はイントロやソロでの和なギターフレーズ(これが「和音階」なのかな)、何気に歌詞の繋がっているツインボーカル、疾走感のあるドラムなどまさに「妖怪重金属バンド」の極みと言えるでしょう。
上記のキャッチコピーに惹かれて陰陽座に手を出そうと思っている人は、まずこの曲を聴くのはどうでしょうか。
14. エリカ・フォンティーヌ
16. 泉谷重千代の富士
19. ふじ
21. louder
黒猫のVoも俺的にはトップ5に入るくらい力強くたくましい。
疾走感もかなりいいし、何と言ってもこの曲が初めて聴いた『陰陽座』なもんで・・・。
23. 康介
それを知るにはこの曲を聴けばいい……
イントロの和風なギターフレーズを聴いて
彼らこそ次代を担うバンドだ!!と確信。
24. Z400FX
26. ふく
かっこいい。
メロディも演奏も最高レベル。
イントロと「よっ、ほぅ~」は雰囲気出ていていいですね。