| 10年代
| 90年代
| D
| アヴァンギャルド/エクスペリメンタル
| オルタナティブメタル/ニューメタル
| ドラマティック
| プログレメタル
| メタルコア/デスコア
| ヴィジュアル系
| ヴィジュアル系/準V系
| 日本
DIR EN GREY 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Dir en grey 「残-ZAN-」 New PV - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-12-01 15:50:30)
★★★ (2006-01-14 13:48:42)
★★ (2006-02-01 20:53:31)
★ (2006-02-13 22:22:34)
★★ (2006-03-17 21:03:24)
★★★ (2006-04-18 23:23:41)
★★★ (2006-05-06 16:01:20)
★★★ (2006-05-07 03:04:36)
★★★ (2006-07-06 13:38:04)
★★★ (2006-07-16 20:18:21)
★ (2006-08-01 18:01:46)
★★★ (2006-08-07 18:39:18)
★★★ (2006-11-03 17:01:25)
★★★ (2007-02-07 10:39:03)
★★★ (2007-03-02 15:18:26)
★★★ (2007-03-30 17:04:24)
★★★ (2007-08-02 16:57:12)
★★★ (2007-09-20 19:11:21)
★★★ (2008-02-12 16:37:52)
★★★ (2008-03-16 22:18:38)
★★★ (2008-04-13 02:38:02)
★★★ (2008-05-07 02:13:18)
★ (2008-06-09 20:08:42)
★★★ (2008-06-19 22:06:48)
★ (2008-07-03 22:18:04)
★★★ (2008-07-29 00:00:33)
★★★ (2008-11-26 15:30:51)
★ (2008-12-03 11:51:57)
★★ (2008-12-10 22:01:49)
★★★ (2009-07-02 22:10:55)
★ (2009-09-14 06:56:30)
★★★ (2010-07-28 12:49:01)
★★★ (2011-06-23 00:21:30)
★ (2013-11-11 20:03:27)
★★★ (2013-11-30 08:19:22)
★★★ (2013-12-04 20:48:08)
★★★ (2014-12-11 23:34:01)
2. 康介
こんな曲は彼らにしか作れないのではないか。
まるでブラックメタルのよう。
シングルチャートトップ10入りが信じられない。
3. ゆーし
後に、黒夢の「親愛なるDEATHMASK」のパクリっぽい事を知ったのですが、だからといってこの曲の凄さは私の中で色褪せる事はありえません。
アレンジ能力の高さにも驚かせられます。
7. 白狐
Mステの一発目がこれとはびっくり。皆「ゆらめき」がくると予想してたからね…
放送コードにひっかかって、PVも変更(クリップ集、GAUZEのとはまた別)されちゃったんだよね~。
お、ボクのほかにも「黒夢」の「黒夢」や「親愛なるDEATH MASK」とそっくりって気付いてくれる人がいましたか。
京さんも清春さんの大ファンで、彼に憧れて歌い始めたんですし、
まさに原点でしょうね。
9. z-zz
当時はX、黒夢をメインに聴いてたのでディルにもすぐにとびついた。
もちろんMステの残にも感動w
10. ひーすくりふ
ただ、ヴォーカルが聞き取りづらい。
13. メタラァ
15. GOD
16. にら子供
17. しゅんぺ~
にしても、これをMステでやった彼らと、許可した番組関係者の度胸に敬意を表します。
18. 中曽根栄作
19. カズチン
これをシングルにしたバンドも凄いが
それを通すレコード会社のほうがもっと凄い。勇気あるよなぁ...
20. ふぁうすと
カラオケで歌った(叫んだ)なぁw狂気の沙汰な笑い声は半ばヤケクソでしたが。苦笑
21. sizuku
朔の方がデスメタルっぽくはあるけど・・・。
これよりもヘビィな曲はいくらでもあるけど
ここまでイってる曲は少ないですw
笑い声がいいなあ・・・。イってる。
ボソボソいってる「君がいなァい」「君がいなァい」もいい。
黒夢の親愛なる~に似てるけど、こっちの方がアグレッシブで、アタマがおかしいw
とにかく狂気につつまれた曲ですね。
音楽というのは、歌謡曲だけじゃないですよね。
怖がらせたり、泣かせたり、感動させたり、高揚させたり。
感情を動かすと言うのは凄い事です。
ですから、子供が泣いたとかそういう事で苦情を出すのも変だと思う。
まあわかるけど。
でも、チャンネル変えればいいのにw
23. N男
24. 粗茶ですが
演奏が始まる前はにこやかに曲紹介を行っていたSアナの表情も、演奏終了後には少し引き攣ってました(しかし、すぐに笑顔を見せたのはやはりプロ根性か。ちなみにタモさんは苦笑してた。キャパ広いな~)。
余談ですが、この回のMステには椎名林檎も初登場でした。
29. KK('A`)
良くも悪くもヴィジュアル系史上に残る名曲だと思います。
京の多彩な歌い方は何度聴いても飽きないです。
31. メタリック
ディルにしか出来ない曲だと思います。
34. SHINTOKU
36. メタル伝道師
京がローディーもしていた黒夢の「親愛なるDEATH MASK」の
オマージュ、DIRでは最も有名な曲だろう。
狂ったかのようにシャウトし続ける京が印象的な曲。
しかしよくこの曲をMステで演奏したなー(笑
出演者が皆口ポカーンだったのには笑った
38. みるふぃね
んでこれを見た子供が号泣して苦情殺到。
ディルの三つのメジャーデビュー曲の一つ。
初めてこれを聞いたときは怖いとしか思わなかったけど、今はもう大好きな曲。
44. 夢幻ノ光
でもこのHPにはブルデス好きやブラック好きも
いるから理解者わんさか(^^)
最後のつぶやき怖すぎ(××)ホラー映画にできる
45. panda
49. べっちょこ