| 10年代
| 90年代
| お
| その他(数字、漢字、記号など)
| ツインリード
| ドラマティック
| フォークメタル
| プログレメタル
| ポップ/キャッチー
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 正統派
| 日本
| 有名バンド
| 和風
陰陽座 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
ガンダムSEEDムービー 「焔之鳥~鳳翼天翔~」 - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2005-10-05 23:57:00)
★ (2005-11-06 20:21:53)
★★★ (2006-01-15 09:29:20)
★★ (2006-01-22 15:19:59)
★ (2006-02-15 03:08:49)
★★★ (2006-03-06 20:15:00)
★★★ (2006-04-05 01:31:35)
★★★ (2006-04-05 07:50:20)
★★★ (2006-04-08 23:46:23)
★★★ (2006-04-26 21:24:03)
★★★ (2006-05-21 21:46:05)
★★★ (2006-06-11 23:37:09)
★★★ (2006-06-11 23:38:10)
★★★ (2006-06-13 19:42:49)
★★★ (2006-06-25 01:18:16)
★★★ (2006-07-14 20:14:23)
★★ (2006-08-12 23:40:38)
★★★ (2006-09-05 22:34:03)
★★ (2006-10-03 22:28:52)
★★★ (2006-10-08 21:50:44)
★★★ (2006-10-22 19:11:51)
★★ (2006-12-26 05:14:02)
★★ (2006-12-28 20:35:52)
★★ (2007-03-28 15:43:57)
★★★ (2007-04-13 20:46:22)
★★★ (2007-05-22 00:52:41)
★★★ (2007-06-24 00:33:09)
★★ (2007-11-03 20:49:18)
★★ (2008-07-15 11:55:21)
★★★ (2008-08-06 19:43:44)
★★★ (2008-08-14 22:55:05)
★★★ (2008-08-22 22:25:52)
★★★ (2009-02-13 23:43:00)
★★ (2009-03-23 13:18:20)
★★★ (2009-06-26 22:01:32)
★★★ (2010-04-29 06:05:50)
★★ (2011-09-09 16:28:26)
★★★ (2013-06-23 22:11:17)
★★ (2014-03-15 09:45:01)
★★ (2016-05-10 22:39:31)
3. 鯵の素
そこまでひどいとは思えませんでした。
黒猫さんの唄はやっぱり流石で、表現力抜群ですね。
あと、ギターソロがかなりかっこいいです!
4. 霊夢
5. Metropolis
6. 白狐
改めて聴き直すと、聴く度に味が出てくるビーフジャーキーのような一品!!
まさしく、正統派HRですね。
☆「焔之鳥~鳳翼天翔」聴いた後で「THE HELLION/ELECTRIC EYE」聴くと、後者の偉大さを改めて再認識させられました。
7. HAL9000改
9. 泉谷重千代の富士
歌を楽器が邪魔していないのでとても聴きやすく、
瞬火のセンスには脱帽です。
12. あお
久々にめぐり合ったって感じですね。
最近新規開拓してなくて・・・(汗)
心にジンとくるような、そんな感じ?
一応、ここのサイトさんでこの陰陽座を知りまして、
買ってみたんですけど、正解!!(私的にはです。)
14. カズィクル
黒猫さんの歌声に合わせて、歌詞とか綺麗だよな~と。
これも良い曲ですね。
17. エストック
はなっからJPのパクリかぁ~?何て思ってたら鳳翼天翔の部分でやられちまいました♪
ツインのギターソロもかなり決まっててカッコイイ!!!
18. エリカ・フォンティーヌ
…ところが今じゃわけのわからん糞ラップに変えやがって…一体何考えて
やがんだッ!FUCK OFF!!(笑)
19. ぜるる♪
ライブではスティックの使い方が活きて良い感じです。
まったくどーでも良い話だけど確かにワールドプロレスって趣味良いのか悪いのか・・・
。
陰陽座にマシンガンズ使った時は感動したけどそれ以外はねぇ・・・
20. #705
邦楽聴いたの久々だったんでどうかと思ったんですが、さすが日本語だと心にストレートに響きますね。
そしてメロディーが凄くいい!!黒猫さんのヴォーカルも話題になるだけあって素晴らしいです。
とにかく聴いてみろ!って感じ。その代わり覚悟して聴いたほうがいいですよ。
24. ふじ
25. 康介
瞬火氏のオマージュ的作品。
この曲こそがJ-POPとメタルの架け橋になるのでは!?
明るく、ポップでいながらメタル魂もしっかり燃え盛っている曲。
28. yuho
30. 逆十字
メロディも哀愁漂ってていい感じ。
31. イオロス
34. ふく
39. 泡沫
女性ヴォーカルが最初は違和感がありましたが、慣れると気持ちいいものです。
40. のろのROCK
そこにのってくる黒猫の歌はまじでいいです
パクリだとわかっていても、かっこいいなって思えます
42. BLACK MURDER
45. メタリック
綺麗に歌いすぎかなと思います。
まあでも上手からいっか。
46. 夢幻ノ光
でもいいからいいよ。最初サビがわかんなかった
47. louder
以上。
48. panda
49. メタル伝道師
そんな事はどうでもいい、普通にいい曲。
51. 猫飯
52. 電動親父
ロブやグレンがこれを聴いてパクってるとは言わないと思います。・・・言うかな?
53. セキ
何よりも黒猫のあの声がいいね。
何も知らない友達を唸らしたことはある!