| 10年代
| 80年代
| 90年代
| M
| アメリカ
| ギターヒーロー
| スラッシュメタル
| ドラマティック
| プログレッシヴ
| メロディック
| 叙情/哀愁
| 有名バンド
METALLICA 

YouTubeで検索 | Amazonで検索
Metallica - Creeping Death - YouTube (自動リンク生成) →適切な動画に修正/新規追加/削除
★★★ (2006-10-06 00:30:19)
★★★ (2006-10-12 00:24:05)
★★★ (2006-11-11 00:05:43)
★★★ (2006-12-21 02:53:52)
★★★ (2007-01-07 20:45:17)
★★★ (2007-01-10 00:26:50)
★★★ (2007-02-05 13:10:21)
★★★ (2007-08-04 03:45:53)
★★★ (2007-11-01 20:57:36)
★★★ (2007-12-16 00:11:12)
★★★ (2008-01-05 15:53:38)
★★★ (2008-02-06 18:47:40)
★★★ (2008-03-01 23:42:30)
★★ (2008-05-03 16:59:47)
★ (2008-06-08 22:41:48)
★★★ (2008-08-24 23:07:47)
★★★ (2008-09-22 18:47:41)
★★ (2008-10-19 17:17:04)
★★★ (2008-12-22 04:01:21)
★★★ (2008-12-24 03:17:19)
★★ (2009-03-02 03:13:40)
★★★ (2009-03-26 22:24:02)
★★ (2009-05-25 21:27:02)
★★★ (2009-06-05 15:55:40)
★★★ (2009-06-19 21:25:25)
★★★ (2009-07-02 20:41:23)
★ (2009-08-07 16:56:28)
★★★ (2009-08-13 20:26:13)
★★★ (2009-08-29 16:34:20)
★★★ (2009-10-12 03:05:47)
★★★ (2010-01-09 17:17:18)
★★★ (2010-01-24 11:20:16)
★★★ (2010-02-12 00:07:05)
★★★ (2010-04-07 03:47:43)
★★★ (2010-05-24 23:13:27)
★★ (2012-06-26 04:15:47)
★★ (2013-05-02 02:12:50)
★★★ (2013-08-29 16:42:47)
★★★ (2014-05-11 23:10:27)
★★ (2015-12-22 01:30:38)
★★★ (2017-06-19 08:31:09)
★★★ (2022-11-12 22:25:35)
1. こ~いち
2. demmy
9. 190
メロディーが可愛い!
コーラスもGood!
12. KOZY
14. 赤ちん
死ね死ねっていわれてももうこの時点で死んでるという(笑)
ギターソロでのエンディングが美しすぎる。
16. すりっぷのっと
チト長め(6分半)だがそんなのカンケーねーぜ!カッコイイから。
聴くべし!!
17. ライキチ
ダウンピッキングの嵐!!
この曲ダウンピッキングで弾ききったら、なかなか凄いよ。
ひたすら弾けば誰でも可能だぞ!!根性ある奴!挑戦してみ!!
この曲もまた名曲だ。ヘッドバンキング~!!あんまりやり過ぎて首痛めないように!!
18. 鯵の素
こんなリフの音はそうそう出せるもんじゃないよ。まさにスラッシュって感じ。
コピーしようとするならギターはかなり根性入れないと無理。全部ダウンでやったら激きつかった・・・。
25. Metropolis
と叫びたくなります。
26. kotora
この頃はほんと、よかったのに…。
29. ローランDEATH
ピクチャー盤EP、CDと収集しています!!
30. C3
31. しおう
俺も一緒に叫びたいぜ!
だーいだーい!
35. DESTINIA
ジェイムズは世界一のリフメーカーかもね
36. ERORIN
死ーーーね!!、死ーーーね!!ですよ(笑)
39. あちょ~
王道リフ
ダーイダーイ
41. wild-child
43. z-zz
44. KA'z
多分に当時は、スラッシュメタルは聴かず嫌いでしたが友人宅で偶然聴いた事をキッカケにメタリカ(スラッシュ系)にも興味を持ち始めました。その時は、すげーカッコイイ曲だなあ!と素直に感じ、聴かず嫌いだった自分に後悔していた記憶があります。
今尚、大好きな曲で人生(感性)を変えてくれた一曲だ!と断言したいです。
45. マンホール
非常に激しくて重々しいスラッシュチューン。
47. ふじ
49. louder
あのイントロ聴いただけで失神してしまいそうじゃ。
正に「DIE! DIE!」ですな。
51. kuroneko-miku
一番この曲がカッッコイイのではないでしょうか。
荒々しく、スラッシーで。
やっぱ初期のメタリカは最高!
54. 頭文字T
あぁ・・・ライブ観たかった・・・。(T_T)
55. 夢・マグナム・ナイト
楽曲は、もう、ともかく、このダウン・ピッキングが出来なくて…LOUDNESSの"Crazy Doctor"を更に速くするとコレになるので、"Creeping Doctor"とかギャグで言っていた。(笑)
ともかく、この掛け合いがないとはじまらん。
DIE! DIE! DIE!!!!!!!!!!
57. まんだむ
所々で不気味にうねってるベースもカッコいい。
結構キャッチーな歌メロだったりするが、とにかく隙の無い名曲。
60. 東京限定
変則的なリフながらも、破壊力は抜群。
もちろんオリジナルも素晴らしいが、ライヴは別格。
62. Selene
こういう疾走スラッシュ、個人的にホント好き。
曲名からしてすでにかっこいい。
64. minato
65. BLACK MURDER
66. ☆我喜歓狂詩曲☆
67. Badarzewska
68. ソナタ
リフが!!
凄い!!
DIE!!!!!!
70. JENESIS
テンポ的にもこういった感じのが好きです。
荒々しい音質もそれがプラスに働いて勢いがいい。
71. おのりん
73. dave rodgers
77. 春×シュン
すごくカッコいいです、最高!!
78. ウドーン
Die!Die!Die!
81. だるまや
82. ドッペル原画
84. しすか
85. WILK
ジェームズの若々しい声のおかげで、キャッチーに聴こえます(笑)
86. でびる
特に歌い出しが痺れる!
87. 透明人間
88. 薬缶
90. 7th
93. 10倍太陽拳
あの超ヘヴィなリフにヘッドバッキングせざるを得ないですね。
このアルバムでは一番カッコいい曲だと思う。
94. ニューアイランド
スラッシュメタル完全無欠の名曲!
死ねっ!! 死ね~~~っ!!! 死んじまえ~~~~~っ!!!!!