この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
E
EXISTANCE
STEEL ALIVE
(2014年)
1.
Legends Never Die
(0)
2.
Black Viper
(0)
3.
The Siren
(0)
4.
Dead or Alive
(3)
5.
Slaughter
(3)
6.
Burning Angel
(3)
7.
Steel Alive
(0)
8.
Get Away
(0)
9.
Prisoner
(0)
10.
Close to the End
(0)
11.
From Hell
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
STEEL ALIVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- STEEL ALIVE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"STEEL ALIVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
STEEL ALIVEに登録されている11曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Legends Never Die
, 2.
Black Viper
, 3.
The Siren
, 4.
Dead or Alive
, 5.
Slaughter
, 6.
Burning Angel
, 7.
Steel Alive
, 8.
Get Away
, 9.
Prisoner
, 10.
Close to the End
, 11.
From Hell
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★★
(2016-04-16 14:05:28)
フレンチメタルの礎を築いたバンド『H-BOMB』のシンガーだったダイダー・イザートを父に持つジュリアン・イザートがVo.Gで牽引するバンドが、あのMausoleum Recordsより2014年にリリースした1st。欧州産ならではの湿り気を帯びた哀愁のツインリードにメイデンよろしくなリズム、情緒あふれるNWOBHM風味満点の正統派HM/HRサウンドはノスタルジーをくすぐるだけではない躍動感に満ちており、これまた湿った歌メロと艶のある歌声が官能的な響きを聞かせ実に有機的な熱き情熱を滾らせています。ギターソロやキメのフレーズなどにも英国的なニュアンスをぶち込み、ともすればエイドリアン・スミスがやりそうなフレーズなんかを持ってきて没個性化も知れませんが、シリアスな音楽性には合致しており、ある意味、それらを最大限に生かし多様な楽曲を用意しています。湿り気に軽快さを兼ね備えたハードな曲のみならずソフトな面をフォローする曲にも、正統派HM/HRバンドならではのダンディズム溢れる屈強さが見られ実に頼もしい限りですね。堅実な音楽性は地味かもしれませんが、若い方にこそ触れて欲しい、普遍の音楽性の中にあるメタルの真髄を垣間見て欲しいですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache