この曲を聴け!
国内ミュージシャン
G
|
ヴィジュアル系/準V系
GLAY
pure soul
(1998年)
I'M IN LOVE
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
I'M IN LOVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- I'M IN LOVE
作詞・作曲:TAKURO 編曲:GLAY、佐久間正英
大勢の著名人(オセロ、長嶋三奈、鈴木紗理奈、山本シュウ、中山加奈子、富田京子、せがわきりなど)がコーラスで参加している、いわゆるパーティー・ソングであり、ライブのみならず、メンバーのバースデー・パーティーなどでも演奏されることがある。歌詞に、主人公の両親への愛情が記されている事など、当アルバムのタイトル・チューンの歌詞とも共通点が多々ある。当アルバムのラストを飾るナンバーであり、ライブにおいても同様にラストナンバーとして披露されるケースが多い。ミュージックステーションでも披露された。
→解説を
作成・修正
外部リンク
"I'M IN LOVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
GLAY / I'm in Love (Live ver. / 2009.8.16) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
arKs
★★★
(2003-10-25 03:44:30)
やっぱこの曲ははずれちゃうのかな。ココまで来ると歌謡曲の極みって感じ。「お父さんお母さんありがとう」を皆で合唱。個人的にそういうのが大好きなんですけどね。ゲストが凄い!!(ジュディマリのYUKIとかバッキー木場、鈴木サリナetc.)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
ぜるる♪
★★
(2003-11-22 01:26:04)
ライブで大合唱がこの曲の思い出。
いつまで続くの!?と思うところがメタルにもつながると思う(?)
確かゲストにはまだ売れてないオセロもいたような
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
N男
★★★
(2005-12-23 21:26:24)
「ACID HEAD」「BURST」と並ぶ、EXPO名物。
「古びたアルバム~」の4行の歌詞が泣ける。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
so far and so yet close
★★
(2006-02-02 20:53:27)
ビートルズのALL YOU NEED IS LOVEをお手本に作ったらしいです。
過去を思い出させるようなメロディーが泣けます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5. ギミー
★★★
(2007-07-27 15:36:29)
GLAYの暖かい雰囲気が出てて、泣けるくらいハッピーな曲です。
6. Re:翔
★★★
(2009-06-09 01:19:55)
何気にGLAYの曲の中で一番好きかも(^w^)
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache