この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
L
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
グラムメタル/LAメタル
L.A. GUNS
BLACK DIAMONDS
(2023年)
1.
You Betray
(0)
2.
Wrong About You
(0)
3.
Diamonds
(0)
4.
Babylon
(0)
5.
Shame
(0)
6.
Shattered Glass
(0)
7.
Gonna Lose
(0)
8.
Got It Wrong
(0)
9.
Lowlife
(0)
10.
Crying
(0)
11.
Like A Drug
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
BLACK DIAMONDS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BLACK DIAMONDS
→解説を
作成・修正
外部リンク
"BLACK DIAMONDS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
BLACK DIAMONDSに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
You Betray
, 2.
Wrong About You
, 3.
Diamonds
, 3.
Babylon
, 4.
Shame
, 5.
Shattered Glass
, 6.
Gonna Lose
, 7.
Got It Wrong
, 8.
Lowlife
, 9.
Crying
, 10.
Like A Drug
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★
(2023-05-13 18:57:30)
個人的にはゴタゴタの絶えない印象が強いバンド。フィルとトレイシーによる本家と呼べるのはこちらだが、今作は再合流後の作風とはやや距離を置いた形になった。このバンドと言えば毒気のあるスリージーなロックサウンドをイメージするファンも多いでしょうが、今回はより彼らのルーツとなる70年代的なアプローチに比重を置き大人の味わいを深めている。
トレイシーの艶のあるギターは時にはメタリックでシャープな切れ味をみせつけながらトーン一発で酔わせてくれる。ガンズの分裂だったんだよなぁ、なんて思い出したりもしましたが、テクノロジーの発達によりフィル・ルイスは年齢を感じさせぬ歌声で、このムードのあるロックサウンドのフロントマンとして色気を発散、これもL.Aガンズの持ち味だと言わんばかりなサウンドを構築している。
停滞感を漂わせた前作よりはキレているが、このバンドのファンにとってはどうなのだろうか?特に日本では1stアルバムが好きな人が多いので、またこっち方向性に進んだと言われそうだが、これも持ち味だと思いますね。ファーストインパクトは弱いが味わい深いのは間違いない。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache